チャーハン レシピ 簡単

私事ですが、今日から年末年始の休みに入りました。といえば聞こえはいいのですが、要するに仕事が無いのです。。。道路工事ができない。必然警備員の出番もありませんから。

そんな休日のお昼ご飯は残りご飯があったのでチャーハンにしました。

すこし多めに作ってしまったのでお皿では盛り切れない。なのでラーメンどんぶりによそいました。

ところでチャーハンについては少々自信があります。まだ20代で一人暮らしをしていたころ、残りご飯でチャーハン作りを試みるもうまくいかない。ご飯がパラパラにならないし、フライパンにくっつく。

どうしたらお店で出てくるようなパラパラチャーハンができるのか。チャーハンレシピを熱心に研究していたことがあったのです。といってもチャーハン作りのシーンがでてくるテレビ番組をみたらメモするという簡単な作業ですが。

いろいろな有名料理人とか芸能人のチャーハン作りを見ました。ほぼ共通しているのは以下の2点。

フライパンを煙がでるくらいまで熱する。

溶き卵を投入してすぐさまご飯を入れる。

これだけです。超簡単です。

この2点を守るようにしてからチャーハン作りで失敗したことはありません。つまりご飯がフライパンにくっつくなんていうことは無いですね。

ちなみにフライパンを振る練習をしたこともありますが、今はしません。家庭用のコンロではあまり意味がないようなので。

プロの料理人の中にもフライパン振りは意味がないと言い切る方もおられるようです。こちらの本に書いてありました。

雑誌編集者の方が美味しいチャーハンの作り方を求めて試行錯誤していく作品です。なかなか面白かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました