ちょっとおしゃれなティッシュペーパーホルダー(ボックス)を発見。購入したのでそのレビューをしてみます。
今回購入したのはこちら

+d フォリオ ティッシュケース ブラック D-660-BKです。Amazonでの価格は1650円でした。
横に寝かせてみるとこんな形状です。

裏側(角側)がこちらです。

今回ティッシュペーパーホルダー(ボックス)を買ったのは訳がありまして。
以前はティッシュペーパーは普通の紙箱にはいったタイプをつかっていました。しかし去年、母が病院へ入院。病室に持ち込むティッシュペーパーを買いに行った際、こういうタイプがあるのを知りました。

このタイプなら使い切った後、外箱の処理で病院のスタッフさんに手間をかかることもなかろうと。依頼、自宅でもこのタイプに。
すると今度は別の問題が。。使いきった後の処理は楽になった反面、ティッシュをつまみ出そうとすると全体を持ち上げてしまう。
なんか解決方法はないかなぁ?とAmazonを探索していたらこのティッシュペーパーボックスを発見して購入したというわけです。
早速使ってみます。まずフタを開けます。

マニュアルによるとティッシュペーパー1箱の3分の1くらいの量を入れるといい、とのこと。丁度残り3分の1くらいの使いかけがあったのでパッケージから出して入れてみます。

裏側からも取り出せます。

スペース的には↓のような置き方がいいかな。

自分でいうのもなんですが、なかなかおしゃれです。
カラーは他にホワイトもあります。
コメント