私は諸事情あり、車を所有せず移動には原付バイクを利用しています。なんといっても車と比べて維持費用が安くつくのが魅力です。
ただバイクの最大の難点は荷物をあまり積み込めないことです。
この問題への対処法として私は前かごをつけています。。こちらその前かごをつけた私の愛車です。

この前かごの取り付けですが。バイクショップに頼むと部品代と工賃で5000円くらいかかるようです。結構大きい額ですよね。
ではこの取り付け工賃を節約するにはどうしたらいいか?
前かごに限らずバイクの部分は大体通販で安く入手できます。それを購入して自分で取り付ければいいのです。
Amazon、楽天などで
車種名 部分の名称
で検索すれば大体みつかります。
私の愛車はホンダトゥデイFというのですが、
ホンダトゥデイ 前かご
で見つかりました。
こちら汎用パーツでいわゆる純正部品ではありません。しかし使用していて何ら問題はありません。
純正がいいという方は少し高くなりますね。
こんな感じで通販の利用と少しの手間をつかえばお金の節約になります。まぁバイク店の方には申し訳ないですが。。
コメント