サバ缶。私の記憶ではひと昔前までは肉などが買えないボンビーな人の食べるものというイメージがのあります。
しかし時代は変わってサバ缶は今や健康食品の代表格。テレビなんかでその効能が取り上げられることも度々。すると翌日にはスーパーマーケットの棚からサバ缶が消えてる。そして
ただいまサバ缶は品切れ中です。
の紙がおいてあるなんていう光景も幾度か経験しました。
そんな健康にいいサバ缶ですが一つだけ難点が。とくに水煮に顕著なこと。それは
生臭い
いろいろ種類を試しましたがどれもやはり生臭さがのこってる。だからサバ缶とはそういう生臭さときっても切れないモノだとばかり思ってました。
そんな思い込みをぶち破ってくれるサバ缶と出会ったのは2年前のことです。そのサバ缶とはこちら

高木商店のサバ缶。商品名は寒さば水煮。お値段は自宅近くのスーパーマーケットでは税別248円でした。

こちらは寒さば味噌煮です。お値段は水煮と同じ税別248円。
最初は水煮からトライしたのですが、思わず口からでたのは
「何これ? なんで生臭さが全然ないの?」
でした。ほんとマジで生臭さが一切ないんです。
時にサバ缶の水煮の場合、生臭さを消すために醤油をつけて食べる方もいるかと思います。しかしこの高木商店のものには醬油あるいは調味料は一切不要。
そしてサバ缶。こちらの味噌がまた絶品。これ自体で酒のアテになるくらいです。
高木商店のサバ缶。お近くの店で取り扱いがないか一度探してみてください。
なお見つからなかった場合は通販もあります。
コメント