日本テレビ系列『バンキシャ』などでお馴染み、フリーアナウンサー福澤朗さんの著書『”また会いたい”と言わせる話し方、伝え方』を購入しました。

同書の発売開始は2012年。既に絶版のようでAmazonで中古を探して購入しました。私は送料を含め、470円ほどで購入しました。
なぜ今頃、10年も前に出版された書籍を購入したのか、ですが。
先日ふとラジオで福澤朗さんがこの本を出版した直後くらいにいっていた言葉が急にフラッシュバックしてきたからです。それはなにかというと
会話のコツは「きにしいたけ」
この「きにしいたけ」がアタマに浮かんだものの、それが何の略だったか思い出せない。。スルーしようにも気になって眠れない。というのは大げさで。。
思い切って実物を買ってしまいました。で探したら該当ページがあった。

本当は本のネタバレはあまり好ましくないのですが。ブログご訪問者様に特別に公開。
「き」は季節の、き。
「に」はニュースの、に。
「し」は趣味の、し。
「い」は衣装の、い。
「た」は食べものの、た。
「け」は健康の、け。
だそうです。
この6つのポケットを用意しておけば初対面の人とも緊張せずに話せるというわけです。
これから多いに参考にしてみたいと思います。
コメント