毎日食べるお米。その賢い買い方をご紹介したいと思います。
結論から言うと通販を利用することです。メリットはもうたくさんあります。
- 店から持ち帰る手間が省ける
多くの方はスーパーなどに出向き、陳列棚から手に取ってカートにいれ、レジで清算してから持ち帰ってくるという流れになると思います。
車があればまだしも、自転車しかない方にはこれキツイですよね。
それが通販を利用すればクリック一つ。指定日には玄関または宅配ボックスに届いている。自分で店に買いにいくより断然楽。

- 実店舗より価格が安い事が多い。
実はお米は実店舗例えばドラッグストアなどより安いことも多いです。このブログを書いている時点でAmazonの検索BOXに
無洗米 5㎏
と入力するとこちらの商品がタイムセールになっています。
あきたこまちというブランドの無洗米が5キロ入り、しかも送料無料で1904円ですからドラッグストアと比べて遜色ない価格です。
- 全国各地のいろいろなブランド米が食べられる。
お米を実店舗で買う場合、自宅周辺のお店ということになりがちです。一つの店舗で扱うお米のブランドはそうそう変化しない。ですからせいぜい数種のブランドを繰り返すことになり勝ちです。
ところがAmazon他の通販サイトへいけばそれこそ全国各地のブランド米が出品されています。
私の住所は栃木県宇都宮市というところですが自宅周辺の店舗で扱っているのはやはり関東のブランド、せいぜいいっても東北のブランドです。
これに対し、Amazon他の通販サイトにいけば北は北海道から南は九州までのブランド米がクリック一つで手に入る。
実は私は当初価格の面から通販サイトを利用し始めました。しかし今では多少価格が高くてもこれまでたべたことがないブランド米を発見するとその味を検証してみたくて買ってしまいます。
通販にアレルギーのある方もまだおられるかと思いますが、便利なものはどんどん使っていくというのもありかな、と思います。
コメント