先日からお伝えしているAmazonのブラックフライデーセールですが。いよいよ本日26日の9:00からスタートしました。
セールが始まり、各商品で一番知りたかった値引き額が明らかになっています。対象商品はもう私一人が書ききれる量ではありません。なので私が狙っていた商品について書いてみたいと思います。
実は私の自宅、今だにブラウン管テレビを使っています。もちろんこれだけではデジタル放送を受信できません。なのでDVDレコーダーを繋いで視聴しています。
そういう次第ですからテレビ放送を見るためにはDVDレコーダーを起動し、さらにブラウン管テレビを起動するという二手間が必要になります。
いい加減、これが嫌になってきたので24インチくらいでいいものがないか探していました。そんな中、Amazonのおすすめにでてきたのがこちら
![]() |

私がこの商品を発見し、欲しいモノリストに入れた時の価格は19800円でした。それがAmazonブラックフライデーセールの対象になり、16800円に下がっています。もうこれは決断の時ですね。
ここでAmazonブラックフライデーセールで買い物をする場合の注意点をいくつか。
それはAmazonブラックフライデーセール期間中に買い物をするにしてもその時の価格が底値とは限らないこと。中には以前より価格が高騰していてそれがブラックフライデーセール期間中も維持されている商品もあります。
ではその商品の底値がいくらなのか、何時の時点で底値になったのかどうやって知ればいいか?なのですが。
パソコンのブラウザでクロミウム系列の物(例えばグーグルクローム)をお使いならばkeepaという拡張機能を入れておくことをおすすめします。
この拡張機能をインストールし、Amazonで商品ページを開くと価格の上げ下げをグラフで表示してくれます。これを見て以前より値下がっているようであれば買い時と判断していいと思います。
Amazonブラックフライデーセール。期間は12月2日までです。売り切れに注意しながらお買い物を楽しまれてはいかがでしょうか。
コメント